【マーク・カヴェンディッシュ】ツール・ド・フランス目玉選手解説5 【不死鳥のキャノンボール】

ツール・ド・フランスまで後もう少し。

 

前回は、偉大なる村長、ナイロ・キンタナについて紹介しました。

 

今回は、まだまだ健在のスタースプリンター、マーク・カヴェンディッシュです。

 

 

マーク・カヴェンディッシュ

f:id:settuxan:20190623005710j:plain

カヴェンディッシュは、1985年生まれの34歳。

マン島出身のロードレーサーで、その圧倒的なスプリント力から、キャノンボールの異名を持ちます。

 

2016年からチーム ディメンションデータに所属する、エーススプリンターです。

 

身体的な特徴は、175cmと大柄が多いスプリンターの中では比較的小柄な体型です。

 

生粋のピュアスプリンターで平坦にはめっぽう強く、最強スプリンターのサガンでさえ純粋なスプリントでは敵いません

 

しかしその反面、山岳は大の苦手で、ゆるい勾配でも大きく遅れてしまうこともしばしば。

 

2008年のツール・ド・フランスでは、1番低い等級の4級山岳で遅れて最下位になったこともあります。

 

そして、揺れの少ないダンシングこそ彼の特徴であり、深い前傾姿勢で見た瞬間彼を見分けられるほどです。


Mark Cavendish - The Sprint King

 

グランツールでは 

f:id:settuxan:20190623020943j:plain

全グランツールでポイント賞を獲得経験のあり、特にツール・ド・フランスでは、ステージ通算30勝も上げています。

 

ツール優勝記録は、エディ・メルクスが保有する34勝ですから、カヴェンディッシュが更新する可能性が最も大きいのです。

 

サガンのように、山岳もこなせるスプリンターではないので、グランツールなどの大会では、完走できないこともあります。

 

2017年には、埼玉県で行われたツール・ド・フランスさいたまクリテリウムで、私達日本人の見守るなか、見事優勝しました。

 

私も現場で見ていましたが、やはり本物は違いました。

f:id:settuxan:20190623021311j:plain

←がカヴェンディッシュ

キス病に感染

カヴェンディッシュは、何年か前からキス病というものに感染していました。

 

キス病とは、何なのか。

Wikipediaから引用してきました。 

EBウイルス(以下EBVと略記)は、いわゆる「キス病」と言われる伝染性単核球症の原因ウイルスとして有名である。

日本では成人までに90%〜ほぼ100%の人が唾液や性分泌液等を介してEBVに感染する。

巧妙に潜伏、また時に応じて再活性化を来たして維持拡大を図るため、ウイルスは終生にわたって持続感染し排除されない。

またEBVは腫瘍形成に関わる腫瘍ウイルス(癌ウイルス)としても知られ、種々の悪性リンパ腫・胃癌・上咽喉癌・平滑筋肉腫・唾液腺癌といった種々の癌を引き起こすことも知られている。

最近では乳癌を引き起こすことができることも示されている。

日本においてはEBVは、人気声優の松来未祐が慢性活動性EBウイルス感染症によって死亡し、マスコミで取り上げられたことにより広く知られた。

エプスタイン・バール・ウイルス - Wikipedia

 

日本人のほぼ全員が発病していないだけで感染しています。

発病すると、倦怠感が続き、最悪の場合癌になると。

 

有効なワクチンも存在せず、治療法もありません。

おとなしくしているしか無いという状態です。

 

昨年のツール・ド・フランスでは

ツール・ド・フランスの時点では、キス病の感染はわかっていませんでしたが、1ヶ月後に検査したところ発覚しました。

 

十中八九、ツール出場時には発病していたと思われます。

2018年は全く活躍できませんでした。

 

出場はしましたが、特に良いところもなく、第11ステージであっさりタイムアウトで失格になってしまいました。

 

そのステージで、ディメンションデータは、2人も失ってしまいました。

f:id:settuxan:20190623021450j:plain

その後の経過 

契約の終了とともに移籍が決まると思われましたが、残留。

 

回復に励みながら、調整をしていましたが、あまり思うように行きませんでした。

ツール以降は1勝もしていません。

 

しかし最近になって続報が届きました。 

 

体の数値が、この2年間で初めて完治と言えるところまで戻ったと。

病気の方は順調に回復していました。

 

今年こそツールでステージ優勝を挙げてくれるでしょう。 

 

↓ よかったらクリックしてね 

にほんブログ村 自転車ブログへ