さいたまクリテリウムも終わり、マスコミは先日発表されたジロの話題で持ちきり。
来季からトレック移籍するヴィンチェンツォ・ニバリは、このコースについて、「ええやん?」と賞賛。
情報源:Giro d'Italia 2020: Early Etna summit finish earns Vincenzo Nibali's approval | Cyclingnews
ジロ2020
ニバリは来年のコースは、今年よりも優れたデザインと話していて、特に第5ステージ、最初の山場(文字通り)の存在が良いと言っている。
“Compared to the last one, this seems better designed to me, more balanced,”
今年よりも、めちゃめちゃ自分向きでバランスがええね。
“I like that the fact that there will be a summit finish in the first part, something that was missing in 2019.”
特に、初週で山岳があるのが良いね。今年にはなかったやん?
サガンなどが出席した、木曜日のコースプレゼンテーションには欠席したニバリ。
なぜかというと、新しいチームのトレックと会っていたから。
だから、来シーズンはまだどれを走るかは決まっていないけど、メディアの予想ではオリンピックに向けて、ジロを走ると予想されているらしい。
1つの不満点
全体的には満足なニバリだけど、1つの不満点があるらしい。
それは3つのタイムトライアルのうちの最後、最終日にあるTT。
ツール・ド・フランスでは、1989年に最終日のTTでローラン・フィニョンが大逆転負けを喫してから、最終日のTTはなくなったらしいけど、ジロはそんなことはない。
平坦だから、クライマーとオールラウンダーでもろに差が出るステージ。
ニバリはこれについて、
"as a rider, a different stage would be better on the last day"
ライダーとしては別のステージの方がええね。
と不満を表明。
ただし、3つのタイムトライアル自体については不満は無いよう。
"In 2019, there were three time trials too,"
ま、2019年にも3つのタイムトライアルがあったからそれはええわ。
さいたまクリテリウム
日曜日にさいたまクリテリウムに行ってきたよ。
毎年貴重な体験ができてとてもありがたい。
近いうちに参加レポートを書くから待っててね。
これはベストショット。
悪魔おじさんね。
![]() |
エリート FLY チームボトル 2019 750ml ELITE フライ TEAM INEOS(0160736) 新品価格 |