私は中学生の頃、制服の学ランが嫌いでした。
見た目は嫌いじゃないし、着心地も悪くなかったです。
では、なぜ嫌いだったのか。
頭皮の悩み
黒い学ランに白いフケがよく目立つからです。
私は幼い頃から頭皮にフケが溜まりやすく、髪を触ると肩口や首の後に落ちることがよくありました。
前日の夜にきれいに洗っても、朝にはフケが出てきます。
見た目もあまり綺麗のものじゃありませんから、同級生によく、からかわれていました。
5分毎に首の後が汚れていないか確認することもしょっちゅうでした。
そんなことはもう嫌だ!と思った私は、ネットで調べました。
オクト薬用シャンプー
いろいろと調べた結果このシャンプーにいきつきました。
なんでも、このオクトシャンプーは、頭皮のフケやかゆみ専門のシャンプーらしいです。
特徴は、
効果の高い薬用成分「オクトピロックス」配合、フケ・かゆみを防ぎ、デオドラント効果にも優れています。
フケ・かゆみは、頭皮から分泌される皮脂の酸化や、皮脂を食べる常在菌が繁殖することが主な原因です。「オクトピロックス」の殺菌・抗酸化作用が地肌のすみずみまで効果的に働き、フケ・かゆみを抑制します
きしまずにスッキリと洗えて、地肌を清潔にします
優しいマイルドフローラルの香りです
受賞歴
オクトは、@cosmeベストコスメアワードを2014年は2位、2015年は1位、2016年は3位と受賞しています。
受賞すると、上画像のようなシールが貼られ販売されます。
この宣伝効果は、結構なものらしく、2015年の4月から貼ったところ、20ヶ月連続で前月の売上を上回ったらしいです。
少しビジネスの香りがしますが、藁にもすがる思いで購入しました。
使ってみた
出してみると、結構硬めのシャンプーでした。
匂いはよくわからないですが、嫌な匂いではないです。
手で混ぜてみると、あまり泡立たない感じ。
頭につけると泡立ち始めました。
泡立ち方は普通かな?
洗い流すと、すっきり感はありますが、洗浄効果が強いせいかギシギシしました。
リンスをすると、このギシギシ感がなくなりました。
パッケージにも書いてありますが、このシャンプーとリンスは併用しないとダメみたいで、他のリンスを使うとギシギシ感が残ると思われます。
効果
これを使ってから、はや4年ほど経ちます。
結果から言うと、このシャンプーを使ってからフケがすごく減りました。
謳い文句通りの仕事を私にしてくれました。
私のお気に入りのシャンプーになりましたが、逆に旅行先などでもこのシャンプーを持っていかないとダメな体になってしまいました(笑)
市販のシャンプーでこれ以上の洗浄効果を持つものはないんじゃないでしょうか。
あの可能性
高い洗浄力故に、あの問題がつきまといます。
ハゲる
頭皮が乾燥気味になるので、抜け毛が増えて将来的にはハゲる可能性があると。
もちろん私も若くして禿げるのは避けたいところ。
調べるとこんな商品がありました。

【医薬部外品】オクトセラピエ(serapie) 薬用シャンプー230ml+薬用コンディショナー230ml
- 出版社/メーカー: ライオン
- 発売日: 2017/06/16
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
このオクトセラピエは、保湿効果が高いので頭皮の乾燥を防げて抜け毛が減ると思われます。
オクトを使ってみて、抜け毛が増えたと思う人は、こちらを使ったほうが良いと思います。
オクトにお願いしたいこと
詰め替え版を売って欲しいです。
現在は上のようなパッケージのものしか売っていません。
この容器は、プッシュ型じゃないので出しにくいです。
だから私は、毎回この容器からプッシュ型の容器に詰め替えています。
結構な無駄があると思うのでLionさんには早く詰め替え版の販売をしてほしいものです。
まとめ
オクトは、フケに悩んでいる人にバッチリハマる商品だと思います。
3年連続で賞をとっている実績のある商品なので、是非試してみてはいかがでしょうか。
乾燥肌の人は、オクトセラピエをどうぞ。

【医薬部外品】オクトセラピエ(serapie) 薬用シャンプー230ml+薬用コンディショナー230ml
- 出版社/メーカー: ライオン
- 発売日: 2017/06/16
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
↓ よかったらクリックしてね