痩せたいならソイプロテインを飲め!プロテインを徹底解説&レビュー

f:id:settuxan:20190705014733j:plain

私はロードバイクが趣味ですが、自転車を長い時間漕いでいると当然筋肉が付きます。

 

ロードバイクは、全身の筋肉を使いますから筋トレにもなります。

しかし、もっと効率よく筋肉をつけたいと思うようになりました。

 

 

そこで考えたのが、プロテインです。

今回は、私が始めたプロテインの紹介とレビューをしたいと思います。

 

 

こちらの記事も
【マイプロテイン】誰もが行き着くインパクトホエイプロテインを解説&レビュー!【ダイエットにも】

  

 

 

プロテインとは

f:id:settuxan:20191112032421j:plain

健康食品の一つであり、必須アミノ酸(タンパク質)を摂取する目的で用いられます。

 

一般的に、トレーニング後などに損傷した筋肉を修復するのにタンパク質が用いられ、その行程で筋肉が肥大し筋力が上昇します。

 

プロテインは、必要なタンパク質を効率よく摂取できます。

 

主に筋肉の維持や増強目的で用いられますが、プロテインの種類によっては、ダイエットなどにも利用されます。

 

ボディビルダーなどが使用している点から、ステロイドなどの筋肉増強剤と混同している人も居ますが、プロテインというものは、摂取しただけでは筋肉は付きません。

 

適切なトレーニングと併用することで効果を発揮するのです。

 

錠剤のもの、粉末を液体に溶かすものなどがあります。

 

プロテインの種類

市販者では、大きく分けて3つの種類があり、ホエイプロテインカゼインプロテインソイプロテインと分けられます。

 

ホエイプロテイン

ポイント! ・3つの中で一番美味しく安価
・消化が早く筋トレに向いている
・下痢を起こす可能性がある

 

牛乳から作られるホエイタンパクを使用しており、3つの中で一番主流であり、安価で、商品の数が一番多いです。

 

90年代頃から発達したプロテインで、他の製法で出る粉っぽさがないため、急速に広まりました。

の評価はホエイプロテインが一番高いです。

 

特徴としては、消化がとても早く多くのタンパク質合成が促進されます。

その分、異化(エネルギーとして消費されてしまうこと)を防ぎにくいです。

 

 筋トレに一番向いたプロテインです。 

 

デメリットとしては、牛乳から作られている分、乳糖が含まれますので乳糖不耐症の人は、吸収できずに下痢を起こす可能性があります。 

 

マイプロテイン ホエイ・Impact ホエイプロテイン ナチュラルチョコレート 1kg

新品価格
¥2,176から
(2019/10/26 01:40時点)

 

カゼインプロテイン 

ポイント! ・吸収が遅く効果が長持ちする
・ホエイより粉っぽい
・下痢を起こす可能性がある

 

こちらも、牛乳に含まれるカゼイン蛋白を使用したプロテインで、大抵ホエイプロテインより高価。

 

ホエイプロテインが水溶性であるのに対し、カゼインプロテインは不溶性なので、吸収速度が遅く数時間かけてゆっくり吸収されます。 

 

効果が長時間持続しますが、ホエイほどは筋トレに向きません。 

 

美味しさに関しては、ホエイプロテインより水に溶けにくいので粉っぽさが残り、敬遠されることもあります。 

 

市販のカゼインプロテインは、ホエイプロテインと混合されていることが多いので、用途によって比率を確認しましょう。

 

ホエイプロテインと同じく、牛乳から作られているので、乳糖不耐症を起こす可能性があります。

 

バルクスポーツ プロテイン ビッグカゼイン 2kg ナチュラル

新品価格
¥6,152から
(2019/10/26 01:41時点)

ソイプロテイン 

ポイント! ・消化が遅くダイエット向き
・粉っぽさは随一で飲みにくさがある
・大豆由来のため下痢の心配はない

原料は大豆からできており、ホエイやカゼインの生まれる前から用いられてきたプロテインです。

 

長い間、プロテインが不味いものと思われてきた原因のものですが、年々、改良を重ねて味の改善がなされてきました。

 

消化が遅く満腹感が続くため、ダイエットなどにも利用されます。

大豆由来故、きな粉のように粉っぽく、何で溶いても飲みにくいものです。

 

Kentai ウェイトダウン ソイプロテイン ココア風味 1kg

新品価格
¥3,200から
(2019/10/26 01:42時点)


 

私が選んだプロテイン 

ホエイが筋トレ向きカゼインとソイがダイエット向きということで、私はどっちが良いか考えました。

 

筋肉をつけたいと思ったのですが、最近、肥満気味なので筋肉よりも体重を減らすことが先決と考え、後者に決めました。

 

次に、カゼインとソイはどっちにするか?

 

違いがあまりわからなかったので、値段が安いソイプロテインに決めました。

 

早速Amazonで調べたところ、ザバスというものが一番有名なんだと気づきました。たまにスーパーで見ますね。

 

そして選んだのが、

 

明治 ザバス ソイプロテイン100 ココア味

明治 ザバス ソイプロテイン100 ココア味【15食分】 315g

新品価格
¥1,847から
(2019/10/26 01:43時点)

です。 

 

概要としては、

ソイプロテイン100%使用
たんぱく原料として、引き締まったカラダづくりをサポートする「大豆プロテイン」を100%使用しています。トレーニング直後などのプロテイン摂取ポイントに合わせてたんぱく質を補給できるので、理想的なカラダづくりをサポートします。
「7種のビタミンB群+ビタミンC」配合
カラダづくりに欠かせない「7種のビタミンB群」、体調維持に欠かせない「ビタミンC」を配合しています。
●「ザバス ソイプロテイン 100」は1日2回(約42g)を目安にお召しあがりいただくことで、アスリートが1日に必要とする7種のビタミンB群、Cの不足分を補えるよう設計されています。
(株式会社 明治 スポーツ栄養マーケティング部が実施したアスリートの食事調査結果より)

らしいです。

 

 

成分は、

1袋(10.5g)当たり 1食分(21g)当たり
エネルギー 40kcal エネルギー 79kcal
たんぱく質 7.5g たんぱく質 15.0g
脂質 0.5g 脂質 1.0g
炭水化物 1.3g 炭水化物 2.6g
食塩相当量 0.3g 食塩相当量 0.66g
ビタミンB1 0.44mg ビタミンB1 0.87mg
ビタミンB2 0.47mg ビタミンB2 0.93mg
ナイアシン 2.9mg ナイアシン 5.8mg
ビタミンB6 0.32mg ビタミンB6 0.64mg
葉酸 48μg 葉酸 96μg
ビタミンB12 0.1μg ビタミンB12 0.2μg
パントテン酸 0.31mg パントテン酸 0.62mg
ビタミンC 44mg ビタミンC 88mg

ザバス ソイプロテイン 100(ココア味・ミルクティー風味)|ザバス|株式会社 明治【公式】

 

意外とカロリーがあるということは知っておきましょう。

 

どんな感じ?

f:id:settuxan:20190705011952j:plain

まずかったら後悔するの嫌なので、15食分を買いました。

1800円位だったかな。

 

見た目は細長いツナ缶みたいな感じ。

使い切ったら、ペン立てにでも使えそうですね。

 

中身は、本物のココアのような見た目で粒は大きめかな?

 

f:id:settuxan:20190705012304j:plain

シェイカーも買いました。

容量は500mlちょっと入ります。

 

説明書によると、1回300mlの水又は牛乳に専用スプーン3杯程度入れます。

 

水を入れると牛乳よりもカロリーを抑えられて、お金も余りかかりませんが、牛乳のほうが味がいいらしいです。

 

迷いましたが、まずくて続かないのは嫌なので牛乳にしました。

 

f:id:settuxan:20190705012659j:plain

 

ソイプロテインは、混ざりにくいと聞いていましたが5,6回振ったらちゃんと混ざりました。

  

 

早速飲んでみました!

 

お味はいかが?

f:id:settuxan:20190705013258j:plain

甘い。

 

最初に思ったことがそれでした。

ココア味と牛乳の脂肪分で口があまーく感じました。

 

美味いですよ。うん。

美味いけど、粉っぽさは残ってますね。

 

ココアの味もめちゃ濃厚なので人によって比率を変えたほうが良いかもですね。
 

思ってたほどのまずさがなかったので、すぐ飲み干せました。

そうして、数時間だらだら過ごしましたが、

 

 

ずっとお腹いっぱい。

 

腹持ちがいいってのは本当だったんですね。

何も食べる気になりませんでした。

 

本当にダイエットに向いていると思います。

 

極端に言うと、朝・夜飯前に飲めば一日一食でも良くなると思います。(健康には気をつけましょう) 

 

 

 

こちらの記事も
【マイプロテイン】誰もが行き着くインパクトホエイプロテインを解説&レビュー!【ダイエットにも】