第4ステージは、ヴォージュ山塊に入るための移動日の位置づけのステージでした。
スプリンターが活躍する残り数少ないステージです。
振り返っていきましょう。
スタート
スタート直後から3人の選手が抜け出します。
- ヨアン・オフレド(WGG)
- フレデリック・バカールト(WGG)
- ミヒャエル・シェアー(CCC)
今日は1度で逃げが決まり、そのまま3人が先頭集団となりました。
オフレドとバカールトは、同じチームの選手です。
アクチュアルスタート🚩
— Tour de France JPN (@letour_jpn) 2019年7月9日
早速ヨアン・オフレド🇫🇷 (WGG)、フレデリック・バカールト 🇧🇪 (WGG)、ミヒャエル・シェアー 🇨🇭 (CCC)3人が抜け出します💥💥💥
📍第4ステージ - 213.5km#ツールドフランス 2019 🇫🇷#TDF2019#jspocycle pic.twitter.com/V1FPflmjNg
メイン集団とは、そのまま3分程度の差を開きました。
メイン集団は、2日目、3日目、4日目と連日でユンボヴィスマのトニー・マルティンが牽引します。
<Cycle*2019 ツール・ド・フランス S4>
— J SPORTSサイクルロードレース【公式】 (@jspocycle) 2019年7月9日
一家に一台トニー・マルティン👹連日鬼牽き
➡️ https://t.co/s9jOnYACb1#TDF2019 #jspocycle pic.twitter.com/NOj0OPXGwZ

日本製紙クレシア ワイプオールX70 パルプ+ポリプロピレン 日本 (1パック・50枚入) JWI0401
- 出版社/メーカー: 日本製紙クレシア(NIPPON PAPER CRECIA)
- メディア: Tools & Hardware
- 購入: 3人 クリック: 27回
- この商品を含むブログを見る
落車
残り117km地点で集団で落車が発生しました。
巻き込まれた選手は、ギャロパン、ラポルト、モスコンなど。
この落車による怪我は今の所なさそうです。
<Cycle*2019 ツール・ド・フランス S4>
— J SPORTSサイクルロードレース【公式】 (@jspocycle) 2019年7月9日
落車...😫
➡️ https://t.co/s9jOnYACb1#TDF2019 #jspocycle pic.twitter.com/6fufRZyArc
先頭集団の微笑ましい場面
途中の補給区間で、サコッシュ(補給食などがはいったバッグ) を受け取れなかった先頭集団のシェアー。
がっかりしたシェアーに、同じく先頭集団のオフレドが、補給の飲み物(缶コーラ?)を手渡していました。
こういった助け合いやお互い様の精神も、ロードレースのいいところの1つです。
<Cycle*2019 ツール・ド・フランス S4>
— J SPORTSサイクルロードレース【公式】 (@jspocycle) 2019年7月9日
補給失敗...😭
➡️ https://t.co/s9jOnYACb1#TDF2019 #jspocycle pic.twitter.com/A9i2ItXP6V
4級山岳
残り92.5km地点で、最初の山岳ポイントをCCCのシェアーが獲得。
ワンティの2人は、山岳賞に関わっていないので追いませんでした。
🏁 – ゴールまで92.5 km
— Tour de France JPN (@letour_jpn) 2019年7月9日
🚩第4ステージ 山岳ポイント(4級)🔴⚪️
今ステージ最初の山岳ポイントを獲得したのは、ミヒャエル・シェアー🇨🇭(CCC)👏#ツールドフランス 2019🇫🇷#TDF2019#jspocycle pic.twitter.com/8n7aNZgzjZ
中間スプリント
残り67km地点で、先頭のバカールトが中間スプリントを1位で通過。
その後は、シェアー、オフレドと続きました。
🇧🇪 A strong effort from Frederik Backaert sees him first over the line at Lérouville's Intermediate Sprint.
— Tour de France™ (@LeTour) 2019年7月9日
🇧🇪 Frederik Backaert fait l'effort pour passer en tête du Sprint Intermédiaire de Lérouville.#TDF2019 pic.twitter.com/kH2nqwVQzS
続いてメイン集団では、激しいスプリント争いの結果、ヴィヴィアーニが4位で通過しポイントを獲得。
現在ポイント賞のサガンも、順調にポイントを重ねました。
🚩第4ステージ 中間スプリントポイント💚
— Tour de France JPN (@letour_jpn) 2019年7月9日
エリア・ヴィヴィアーニ 🇮🇹 (DQT)がスプリント勝負を制し、13ポイントを獲得✨ペーター・サガン 🇸🇰 (BOH)もポイントを重ねました👍#ツールドフランス 2019🇫🇷#TDF2019#jspocycle pic.twitter.com/aisbqJzQ1I
4級山岳
残り28km地点で、ワンティのオフレドが集団に吸収され、先頭は2人となりました。
そして残り15km地点の、4級山岳直前で2人も吸収され、集団の争いの結果、ウィルコ・ケルデルマンが山岳ポイントを獲得。
🏁 – ゴールまで15 km
— Tour de France JPN (@letour_jpn) 2019年7月9日
🚩第4ステージ 山岳ポイント(4級)🔴⚪️
フレデリック・バカールト🇧🇪(WGG)とミヒャエル・シェアー🇨🇭(CCC)もメイン集団に吸収され迎えた今ステージ最後の山岳ポイントは、ウィルコ・ケルデルマン🇳🇱(SUN)が獲得しました👏#ツールドフランス 2019🇫🇷#TDF2019#jspocycle https://t.co/1Ybh7eF1Nl
ゴールスプリント
カルメジャーヌがアタックを仕掛けますが吸収。
そして予想通り、集団によるスプリントになりました。
ラスト1kmほどから、ドュクーニンクのマイヨ・ジョーヌ、アラフィリップ自らが牽引します。
そして、きれいな隊列を組んだドゥクーニンクのヴィヴィアーニが、見事勝利。
ドゥクーニンクは、連日のステージ優勝となりました。
<Cycle*2019 ツール・ド・フランス S4>
— J SPORTSサイクルロードレース【公式】 (@jspocycle) 2019年7月9日
ラスト500mから💥集団スプリント勝負❗️
➡️ https://t.co/s9jOnYACb1#TDF2019 #jspocycle pic.twitter.com/avkqJhm00i
表彰台
ステージ優勝
見事スプリントを制した、ヴィヴィアーニが今大会初勝利。
ポイント賞にも期待がかかります。
<Cycle*2019 ツール・ド・フランス S4>
— J SPORTSサイクルロードレース【公式】 (@jspocycle) 2019年7月9日
🥇エリア・ヴィヴィアーニ(DQT)
➡️ https://t.co/s9jOnYACb1#TDF2019 #jspocycle pic.twitter.com/d07DyPabi4
マイヨ・ジョーヌ
昨日と変わらず、アラフィリップがキープ。
山岳賞狙いと言われていたアラフィリップですが、総合争いに残るでしょうか。
#ツールドフランス 2019🇫🇷
— Tour de France JPN (@letour_jpn) 2019年7月9日
💛総合ランキング💛
1⃣ 14時間41分39秒
ジュリアン・アラフィリップ🇫🇷(DQT)
2⃣ +20秒
ウァウト・ヴァンアールト 🇧🇪 (TJV)
3⃣ +25秒
ステフェン・クライスヴァイク 🇳🇱 (TJV)
第4ステージ終了時🚩#TDF2019#jspocycle pic.twitter.com/CdEqTqZa9p
マイヨ・ヴェール
変わらずサガンがキープ。
ですが今日、ヴィヴィアーニが大量の得点を獲得し、2位に迫ってきました。
連覇に向けて、油断はできません。
#ツールドフランス 2019🇫🇷
— Tour de France JPN (@letour_jpn) 2019年7月9日
💚ポイント賞ランキング💚
1⃣ 104pt.
ペーター・サガン🇸🇰(BOH)
2⃣ 81pt.
エリア・ヴィヴィアーニ🇮🇹(DQT)
3⃣ 75pt.
マイケル・マシューズ🇦🇺 (SUN)
第4ステージ終了時🚩#TDF2019#jspocycle pic.twitter.com/LGInfODTJT
マイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュ
こちらも、ティム・ウェレンスがキープ。
明日からの山岳決戦で、大きく変動する予感。
#ツールドフランス 2019🇫🇷
— Tour de France JPN (@letour_jpn) 2019年7月9日
🔴山岳賞ランキング⚪️
1⃣ 7pt.
ティム・ウェレンス🇧🇪(LTS)
2⃣ 3pt.
クサンドロ・ムーリッセ🇧🇪(WGG)
3⃣ 2pt.
グレッグ・ヴァンアーヴェルマート🇧🇪(CCC)
第4ステージ終了時🚩#TDF2019#jspocycle pic.twitter.com/n47M0ZFEom
敢闘賞
スタートから、ラスト18kmまで先頭で逃げ続けた、ミヒャエル・シェアーが獲得しました。
1人で頑張りました。
#ツールドフランス 2019🇫🇷
— Tour de France JPN (@letour_jpn) 2019年7月9日
第4ステージ敢闘賞🚩
スタート直後からラスト18km付近まで先頭で逃げ続けたミヒャエル・シェアー🇨🇭(CCC)@michaelschaerが獲得👏👏#TDF2019#jspocycle pic.twitter.com/2k6WAO1vJz
総評
今日は、変化の少ないステージでしたが、3人の逃げや、ラストのドゥクーニンクのスプリントトレインなど見どころもありました。
明日から、いよいよ山岳決戦です。
私が応援するイネオスのトーマスや、AG2Rのバルデなど、エースの戦いも見えてきます。
期待です。
第5ステージ紹介はこちら↓

EVERS(エバーズ) 泡クリーナー 自転車丸洗いクリーナー(泡タイプ簡単洗浄剤) 水なし! 簡単泡洗浄! 480ml スプレー式 ディグリーザー 樹脂パーツ対応 拭き上げのみ AWA-480
- 出版社/メーカー: EVERS(エバーズ)
- 発売日: 2015/07/15
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
↓ よかったらクリックしてね