年の瀬になってきて続々と、来シーズンの有力選手の目標が明らかになっていっている。
今の所、オリンピックの影響からかジロを選択する選手が非常に多い。
ツール・ド・フランスの盛り上がりが足りないように思えるが、それはこのフランス人の参戦で解決するだろう。
ティボー・ピノ。
ティボー・ピノの今ツール
ティボー・ピノの今ツールは、まさに天国と地獄両方を味わったと言える。
序盤、中盤、終盤と全てでトップレベルの争いをして、ジュリアン・アラフィリップとともにフランスのスターだった。
疲れを見せることもなく、逆にイネオスのベルナルやトーマスを徐々に追い詰めるような走りで、初の総合優勝も期待されていた。
しかし、第19ステージで突然のリタイヤ。
理由は、膝の怪我。
2日ほど前に、落車を避けた際にハンドルを引いたところ膝を強打。
そのときこそ痛みはなかったものの、だんだん痛みは増していき、前日は痛みで眠れなかったほど。
最後は悔しさで号泣しながらリタイヤした。
2020年の予定
その後、かなり疲れていると語ったピノはバイクから3週間離れ、そのままオフへと入った。
ピノはこの雪辱を晴らすべく、来年のツールへの参戦を決めた。
さらに、来年はツール後の東京オリンピック、世界選手権への出場も決めている。
この3つの大会のコースは、どれも勾配のある山岳がメインのコース。
クライマーとしての才能あふれるピノに、とても向いていると言える。
ディレクターのコメント
FDJのスポーツディレクター、Philippe Mauduit氏のコメントがこちら。
“We have already mentioned it, but we are talking about things that will happen in eight, nine months.Obviously we must think about it, but we will talk a little more during the off-season,”
すでに言及しましたが、8、9か月後に起こることについて話し合っています。それについて考えなければなりませんが、オフシーズン中にもう少し話をします
“Anyway, these are not the races of the Groupama-FDJ team but they are the races of the team of France, we do not make the selection.
これら(五輪・世界選)はGroupama-FDJチームのレースではありません。フランスのチームのレースです。我々は選択に関与をしません。
After that it is obvious that we will not put a spoke in the wheels of our runners, the Olympic Games and the Worlds, it is important in a career.
その後、私たちがオリンピック、世界選の車輪にスポークを配置(水を差す)しないことは明らかです。それらはキャリアにおいて重要です。
“Wearing the jersey of the French team and to have a chance to win a medal, it's huge, so of course that our team will support him to put the odds on his side.But again, we are not the ones making the selection.”
フランスチームのジャージを着て、メダルを獲得するチャンスがあるのはとても大きいので、もちろん私たちが彼をサポートして彼の味方をするでしょう。繰り返しますが、私たちは選択に関与しません。
↓鬼滅売れまくり過ぎてヤバい。読んでないけど禰豆子ってキャラが可愛い。
![]() |
今日の23:59まで!急げ!